荘内藩荻野流砲術隊
規約 隊員の心得 荻野流とは 鉄砲一覧
鉄砲と荘内藩の歴史(中世江戸時代幕末 写真館

平成17年4月に発足し、荘内大祭で華々しいデビューを飾った鉄砲隊。
平成22年より、松山藩荻野流砲術隊から独立し、荘内藩荻野流砲術隊となりました。
平成26年には女性隊員による桜会も発足してより華やかになりました。
今年も地域文化の復興と伝承、祭りの成功のためがんばっていく所存であります。

令和4年の演武披露日程

6月3日   日枝神社まつりで演武



9月18日
9月25日   荘内神社で実射訓練
10月2日


10月9日   荘内大祭での演武 (鶴岡公園北広場にて)



            大名行列にも参加。




▲このページの先頭へ
以前の荘内大祭での演武の動画

松山隊は鎧を着けての演武でした。
全員で点射の際は、1回目は片側から2回目は両側から順次発射しています。

 

神社はんのページへ